靴 介護シューズの製品紹介
  • ブランド
    • 快歩主義
    • あゆみ
    • すたこらさんソフト
    • ムーンスター
    • ラフィット
    • その他
  • 靴について
  • 靴の選び方
  • 靴の測り方
  • FAQ(よくある質問)
靴の選び方

介護シューズとは、開閉部分が広くなっている、履きやすく脱ぎやすい靴のことです。他にも、幅が広い、軽い、歩き易い等の特徴があります。自分に合った靴を履き、転倒を予防し、生活範囲を広めましょう。

介護シューズを選ぶ時のポイント

介護シューズを選ぶ時のポイント
  • 足は2~3mmむくむため、靴は夕方選びましょう
  • 踵がピッタリのときは、爪先に10mm程度の余裕があると良いです
  • 甲部、踵周りがしっかり固定されているもの、または調整できるものを選びましょう
  • ハイヒールは腰痛の原因になるため、ヒールはできるだけ低いものを選びましょう

足の状況に応じた靴選びのポイント

むくみ・腫れのある方
  • 履き口が広く足入れがしやすいこと
  • 素材がやわらかく、足当たりがやさしいこと
  • むくみの程度によってサイズ調節ができること
外反母趾の方
  • 靴の先や幅が広く、つま先を圧迫しないこと
  • ヒールが高すぎないこと
  • 親指の付け根にあたる部分が、伸縮性のあるソフトな素材を使用していること
  • 靴の中で足が前へすべらないように、甲バンドや紐などで足首や甲をしっかり固定できること
リウマチがある方
  • 素材がやわらかく、足当たりがやさしいこと
  • 出来るだけ靴の空洞が広く、中生地の縫い目などが当たりにくいこと
すり足歩行の方
  • つまずくことなく歩行がしやすいように、つま先に約15mm以上の適度な反り上がりがあること
  • 靴底の滑り止め加工がすり足歩行の妨げとならないこと
  • 軽くて足の衝撃を和らげてくれる靴底であること
装具をお使いの方
  • 装具を付けた状態で足のサイズを測ること
  • 足入れ時に十分に履き口が開くこと
  • ベルトなどでしっかり締められ脱げにくく、足元を保護できる構造になっていること
  • インソールの取り外しができ、取り外しを調整できる仕様になっていること
  • サイズの調整が柔軟に出きること
  • 右足と左足で違うサイズでも購入できること